春に入荷した魚 か

【コウイカ】

コウイカ

まだ生きているコウイカです。触ると表面の模様が変わります。

コウイカは種類がかなり多く、また地方によって呼び名が違うため、販売する側も混乱しがちですが、写真のコウイカが一番一般的?な種類です。

この仲間に「カミナリイカ」というのがいます。関西で有名な「モンゴウイカ」です。
写真を見てモンゴウイカと勘違いした方もいると思います、少し模様が違います。こちらはよく見ると楕円形の模様が多数あります。

魚屋店長おすすめの食べ方

気になる味ですがどちらもかなり旨いです。やはり刺身がいちばん!
ねっとりとした食感、濃厚な旨みがあり、イカ好きにはたまらない味です。

コウイカとモンゴウイカ、どちらが美味いかと言いますと、皮をむいてしまえばまず解る人はいないと思います(私個人の見解)つまり一言で言うとどちらも美味い! 

天ぷらソテーなど、火を通すとさらに旨みがアップ!

さばき方

できれば「甲羅を取る」のと「墨を取る」のは、魚屋さんでしてもらった方がいいと思います。

なぜなら、難しいことはないのですがかなり多くの「墨」が出てきます。
上手にしないと台所が大変なことになる可能性が・・・

でもご自分でやりたい方にはコツをお教えします!

  1. 汚れてもいい服装、またはエプロン着用!
  2. 甲羅を取ります
    • 足を上、頭を下(逆立ち)にして、まな板に頭の先をグッと押し付けると、ポコンと甲羅が外れます
  3. 内皮(薄皮)ごとゲソを引き抜きます
    • このとき墨袋が破れることが多いのでシンクの中でやりましょう
    • 甲羅があった方を上に向け(背中がまな板についている状態)で、エンペラの中央あたりから薄皮(身の内側についている膜)をはがしていき(左右両側)墨袋ごと引き抜きます。(※ここがポイント)
  4. 外側の皮をむきます
  5. ゲソも綺麗にします
  6. 目の上の軟骨などにたくさん身が付いてますので、スルメイカのように目の上すべて捨ててしまわないように!
  7. あとはお好みの調理方法で召し上がったください